パソコンデータの引っ越しが出来ない Windows7→Windows10

❏ パソコン
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは。

七海(ななみ)です。

最近パソコンを買いました。

富士通のパソコンです。

本当にタイピングしやすくて最高 w

今日は、パソコンの紹介というより、パソコンデータの移行の話。

最後まで読んでいただいても、全く解決していません w

  1. 一番の目的は、ノートパソコン同士で、サブディスプレイ化したい
  2. Windows10同士だと、無線で可能
  3. Windows10にするためにデータ移行が必要
  4. データ移行出来ない
  5. データはそのままアップデートが現実的かも?
  6. まとめ

一番の目的は、ノートパソコン同士で、サブディスプレイ化したい

パソコンを新しく買って、とっても、タイピングしやすくて最高です。

買い換えて良かった。

最近仕事で、サブディスプレイの快適さを知ってしまい、古い方のパソコンを、サブディスプレイにすれば良いじゃ無い!と大発見したつもりでした。

しかし、一筋縄ではいきません。

なんたって、古い方のパソコンは9年前に買った、Windows7です。

Windows10同士だと、無線で可能

サブディスプレイ化に関して調べていたら、なんと、Windows10同士だと、コードレスで、サブディスプレイ化が可能だそう!

電化製品のコードを出来るだけ無くしたいし、コード代も削減出来るから、それが出来たら最高です。

ミニマリストを目指す者として、どうにか実行に移したいんです。

しかし、もちろん新しいパソコンはWindows10ですが、古いパソコンは、Windows7なのです。

そうなると、古いパソコンをWindows10にしなくてはいけません。

もうWindows10への無料アップデートは不可能だと思っていたら、以外にもまだ可能だそうです。

マイクロソフト社が、Windows10を普及させたいとか。

すっかり、情報に乗り遅れて、Windows10にアップデートしていなかった私に、神様からのプレゼントだと勝手に思い込んでいます。

Windows10にするためにデータ移行が必要

Windows7→Windows10にアップデートするために、必要なこと。

アップデートから、サブディスプレイ化までの流れ

  1. データをパソコンから取り出す(初期化して、データが無くなるから、データを保管したりしなくてはいけません)
  2. 新しいパソコンにデータ移行(古いパソコンのデータは新しいパソコンに移行した方が便利だし、どちらにしろ整理もしなくてはいけません)
  3. Windows7→Windows10にアップデート(初期化してアップデートした方が、パソコンを快適に使えるらしい)
  4. サブディスプレイ化をする(これが一番の目的)

どちらにしろ、データは、きちんと保管しておくのは、当たり前ですよね。

しかも、古いパソコンは9年前に買って使用していた、Windows7なので、壊れてもしょうが無い程のご高齢パソコン。

新しいパソコンを買いに行った電気屋さんにでも、まだ使えていますか?壊れていませんか?と聞かれました。

実際には、データはそのままの状態でも、Windows10にアップデートすることは可能だそうです。

でも、ここで、完璧主義の癖がちらほら出てきています w

まっさらにして、Windows10を入れたい。

データ移行出来ない

実際、まずは古いパソコンの中身をどうするか問題に手を付けなくては。

  • クラウドで移行
  • USBなどで移行

私に出来そうなのは、このくらいかな。

クラウドでの移行は調べたけれど、容量的に多分無料では無理そう。

しかも、あまり使ったことが無いからわからないです。

グーグルドライブ、ワンドライブ、ドロップボックスなどがあるのかな。

無料のタイプは容量が厳しいかもという結論に至りました。

USBに関しては、自宅にある物が8Gしかなく、容量の大きな物を買うしか無いかな・・・

データはそのままアップデートが現実的かも?

結局は、本当に直近で、必要なデータだけ、何かに保存しておいて、Windows7→Windows10にアップデートするのが現実的かも知れません。

データを整理して、データを軽くするのは私には、途方もない作業。

今まで、旅行画像、古い携帯画像、作ったデータなど、パソコンにそのままにしているからすごい量なんですよー。

結局迷っている最中でございます。

まとめ

結果的に、まだ、何もできていません。

さて、どうしましょう。

パソコンに詳しく無い方は、どうやっているのか知りたいなあ。

ブログを書くぐらいだったら、データ移行せずに出来ているので、問題はないですけれど・・・

サブディスプレイは快適だもんなー。

近日中に、また報告させてもらいますね。

今日もありがとうございました。

❏ パソコン
スポンサーリンク
⇩ シェアしていただけると、嬉しいです! ⇩
⇩ Twitter・Instagramもフォローしていただけると、励みになります(^^) ⇩
3分でわかる!「時間がない・気力がない人」が癖になる”仕事・生活効率化の方法”

コメント