【ヘルシオ】簡単なのに絶品!初心者に絶対試して欲しいヘルシオ活用メニュー5選

❏ ヘルシオウォ-タ-オ-ブン
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは。七海(ななみ)です。

今日は、初心者の方におすすめしたい簡単で今日の夕食から使えるヘルシオ活用メニューを5つご紹介します。

今、あなたのお宅の冷蔵庫に入っている食材を使って作れるものもあると思いますよ(*´▽`*)

  1. 初心者に絶対試して欲しい簡単絶品メニュー
  2. ヘルシオ活用メニュー5選
  3. まとめ

初心者に絶対試して欲しい簡単絶品メニュー

ヘルシオに、一言物申したい!

「クックブックのメニューが多すぎる!」

ヘルシオウォーターオーブンの公式メニューレシピのクックブックに載っているメニューは、なんと「182」あるそうです( ;∀;)(AX-AS-500のクックブックの赤矢印部分)

多すぎます。

そんなに多いと、何から作ればいいのかわからなくなります(゚д゚)!

こうなると、初心者の方は

「なんのメニューがおすすめなの?」

「ヘルシオの良さがわかるメニューってなに?」

という疑問が湧いてくると同時に、ヘルシオを使う気力が失せちゃいそうです(笑)

このクックブックをさらりと見ただけでは初心者におすすめのメニューが分かりませんよね(;_:)

でも安心してください(*^^*)

毎日毎日ヘルシオを使って料理をしている私が、もしヘルシオウォーターオーブンを買ったばかりの頃の自分にお勧めするとすれば「この5つのメニューだ」というものをご紹介します。

この5つのメニューは、全部簡単で全部おいしいし、しかも次の日にレンジでチンして温めなおしてもとってもおいしいんです。

温め直しても美味しいということは、前の日に作りおきをしたり、お弁当の具材としても持って来いということです!

なんと、すんばらしい(*´▽`*)

私のヘルシオは「AX-AS-500-W(2018年製)」ですが、私のヘルシオとは違う型を使っている方でも同じようなメニューがあれば試してみて欲しいと思います。

ヘルシオ活用メニュー5選

ヘルシオの「機能・メニューを5つ」と簡単に作り方をご紹介します。

「」の中がヘルシオのメニューの名前です。

調理時間は細かく書いていませんが、5つのメニューすべてでヘルシオの加熱時間は約20~30分です。


今回、私が使用しているヘルシオは、「AX-AS-500-W(2018年製)」です。

《機能・メニュー5選》

  1. 「蒸し野菜」野菜蒸し
  2. 「まかせて調理・網焼き揚げる」ふんわり唐揚げ
  3. 「まかせて調理・網焼き揚げる」野菜とお肉のグリル
  4. 「まかせて調理・蒸す茹でる」カレー
  5. 「ソフト蒸し」魚の切身蒸し


簡単に作り方をお伝えします。
1.「蒸し野菜」野菜蒸し

このメニューが一番簡単で、ヘルシオの良さを実感してもらえる自動調理!

ヘルシオの「野菜蒸し機能」を使って野菜を蒸すと、野菜が激甘になります。

もう、この野菜の甘さは実際に作って食べてみないとわからない味!

私がヘルシオ毎日使うきっかけになった、衝撃の「ブロッコリー蒸し」もすぐにできておすすめです。

野菜を洗って切って、ヘルシオの「天板+網」の上に乗せて「メニュー7・蒸し野菜」→「スタート」のボタンを押すだけです。

お鍋で茹でると甘味・旨味が無くなってしまいがちな材料を蒸してみてくださいね。

甘さが弾けるとうもろこし、甘くてコリっと感があるブロッコリー、水分が弾けるスナップエンドウなどがおすすめ。

完成したら調味料なしで、そのまま食べて甘さを感じてください!

▼トウモロコシの「蒸し野菜」調理


2.「まかせて調理・網焼き揚げる」ふんわり唐揚げ

揚げなくても、ふんわり唐揚げができる時代が来ましたよ!

もう、これは泣きたいぐらい素晴らしい機能( ;∀;)

もちろん普通に揚げ油で調理するのとは少し違いますが、唐揚げはヘルシオの「揚げる」機能で、ほぼ唐揚げになります。

コンロでつきっきりで料理をせずとも、皮部分ののカリッと感、衣のサクッと感も感じることができるのになんと自動調理という神メニュー。

鶏肉を市販の唐揚げ粉にたっぷりとまぶして、「天板+網」の上にお肉同士がくっつかないように置いて、ヘルシオ「まかせて調理・網焼き揚げる」→「スタート」で自動調理するだけです。

なんといっても、次の日にレンジでチンをして温め直してもお肉がふんわりとして美味しいのが加点ポイント。

▼からあげ「まかせて調理・網焼き揚げる」調理


3.「まかせて調理・網焼き揚げる」野菜とお肉のグリル

私の YouTube 動画で何度も作っている、野菜とお肉のグリル。

毎日毎日食べても飽きないぐらい美味しいし、野菜もお肉もたっぷりとれて結局食費も安くダイエットにもなる!

豪華さもあるので、来客があるときにも作って欲しい一品。

耐熱皿の上に、「底面に野菜・上面にお肉」を入れて、ヘルシオ「まかせて調理・網焼き揚げる」→「スタート」で自動調理するだけです。

自動調理メニューなので、焦げないのになぜかお肉にもきちんと火が通るという超便利メニューですよ。

▼野菜と豚肉のグリルチーズ乗せバージョン「まかせて調理・網焼き揚げる」調理


4.「まかせて調理・蒸す茹でる」カレー

カレーの具材は、蒸して後入れを新常識にしましょう。

野菜をコトコトと鍋で煮ることが正義だと思っていましたが、そんなことはありません(笑)

鍋で作るのは、ルーだけでオッケー!

”野菜・お肉”は切って「天板+網」に乗せて、ヘルシオで「まかせて調理・網焼き揚げる」→「スタート」で自動調理するだけでいいんです。

お皿に盛り付ける時に、炊飯器で炊いたご飯に、蒸した野菜とお肉をのせて、そこにルーをかけるのが一番楽だし美味しい作り方だと発見しました。

野菜にうま味・甘味が野菜に残ったまま、カレーが完成するのがポイント。

▼カレー「まかせて調理・蒸す茹でる」を作った動画(初投稿動画なのでダサいですが)

【ヘルシオ】ヘルシオオーブンで40分で3品料理



5.「ソフト蒸し」魚の切身蒸し

安めの魚の切り身も「ホワホワ」に仕上げることができる、ソフト蒸し機能。

横浜の中華街の肉まんのように、ガンガンと蒸気が上がるような高温で蒸すのではなく、80°ぐらいの優しい温度で程よい蒸気で魚の切り身に火を通してくれます。

いわゆる低温蒸し。

この機能を使えるオーブンレンジは数少ないようなので、ヘルシオ持っている方であれば使わないともったいない機能!

普通に蒸すだけでは固くなりがちな、カジキマグロ、ブリなども「ほぁんほぁん」の口当たりにしてくれます。

パサパサとした魚の口当たりが苦手な方には、絶対に試して欲しい機能です。

手のひら大の魚の切り身を洗って、「天板+網」の上に乗せて「ソフト蒸し」→「85℃・10分」→「スタート」で調理しましょう。

できるだけ低温でできるだけ短時間で蒸すことが美味しく仕上げる秘訣なので、火の通りが足りない時には少しずつ追加してみてください。

▼ブリ「ソフト蒸し」(かぼちゃは温め直し)

まとめ

この5つのメニューは、どれも今夜からすぐに作ることができますよ!

ヘルシオウォーターオーブンは、忙しいあなたの味方です(*´▽`*)

どんどん使って、高い本体価格の元を取っちゃいましょう。(←考え方がケチ(笑))

ヘルシオを使って料理した時の楽ちんさと美味しさには、本当に今でも感動させられます。

ヘルシオ調理にもし失敗しても、焦げる以外は食材を食べられなくなることもないし、気軽に挑戦してみてください。

今日もありがとうございました(*´з`)

❏ ヘルシオウォ-タ-オ-ブン
スポンサーリンク
⇩ シェアしていただけると、嬉しいです! ⇩
⇩ Twitter・Instagramもフォローしていただけると、励みになります(^^) ⇩
3分でわかる!「時間がない・気力がない人」が癖になる”仕事・生活効率化の方法”

コメント