超初心者、株用語のお勉強①

❏ 投資・貯金
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちわ。

七海(ななみ)です。

今日は、株のお勉強です。

  1. 毎日、5つの株用語を勉強する(ノルマ5つ)
  2. 株式会社、株式投資の仕組みを知る(まずはここから w)
  3. 経済の勉強(日経新聞アプリでニュースチェック、特にアメリカ)

小さな目標を達成して、少しづつ知識を増やしたいと思います。

今日の株用語の勉強①計5つ

早速、株用語のお勉強開始です。

なんせ、超初心者、以前も書きましたが、株をいくらで購入し、今、赤字なのか黒字なのかもわからず、数日放置していました。

本当に、株初心者過ぎて、なーんにも株に関する用語がわかりません。

ちなみに歴史、経済など本当にわかりません w

なので、毎日気になった株用語を最低5つづつ、勉強していきます。(という目標w)

体系立てて勉強するのではなく、本当に目についた言葉を、一つづつ調べるという感じです。

株用語の勉強①今日の5つの用語

  1. 投資信託=ファンド→投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品
  2. インデックス→市場の動きを示す指数のこと。日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)など
  3. インデックス運用→インデックスに合わせて、運用していく投資信託のこと
  4. アクティブ運用→プロの投資家が銘柄を選んで投資する投資信託のこと
  5. S&P 500→米国大型株の動向を表す株価指数

今日のこの5つの言葉を調べて、本当に良かったです。

最近、投資系のyoutubeで少し聞き慣れていたような気になっていましたが、本当の意味では全く理解できていませんでした。

用語一つづつを調べた感想

  1. 投資信託=ファンド→専門家に任せるから手数料が発生するのか
  2. インデックス→日経平均株価などのことなのか、毎日ニュースで見るようにしよう
  3. インデックス運用→指数に連動させて運用していく投資信託のことなのか
  4. アクティブ運用→プロの投資家に任せて行う投資信託のことなのか
  5. S&P 500→米国大型株の動向ということは、かなり信頼できるんだな

という感じ。

初心者の感想ですいません。

株式会社、株式投資の仕組みを知る

こちらも、ただ気になった用語を調べるだけです。

気になった用語を調べていけば、自然と株式投資全般のことが分かっていくだろうと思っています。

では今日の株式会社、株式投資の用語のお勉強。

  1. 株式会社→株式を発行して資金調達をして、行う会社の事
  2. 株→出資した人に与えられる権利
  3. 株式会社の資金調達の方法(2つ)
    1. 融資、貸付→銀行などから融資を受ける事。必ず返済しなくてはいけない
    2. 株式→一般の人から資金調達が出来る。返済しなくてもいい。
  4. 株主→株式を購入することで出資者になること。株主は持ち株比率に応じて、リターンや、リスクがある。リターンとしては、株価の上がる、配当、株主優待などを受けれたりもする

今日はこんな感じで勉強しました。

こちらも、ちゃんと勉強したことは無かったので、知れてよかったです。

経済の勉強(日経新聞アプリでニュースチェック、特にアメリカ)

アプリを新たに取らないと、日経新聞の記事は読めないと思っていたら、楽天証券のアプリで見れました。

日経テレコンという部分を見るだけです。

2つの記事しか見ていません w

アメリカ大統領選挙のことや、任天堂が純利益最高だったという記事です。

アメリカの大統領選に興味を持った方がいいんだろうなと思いつつ、流し読み w

任天堂の株価は、今のところ、58840円、任天堂の株を買うには、5884000円も必要なのか・・・

すごい!

という感じで、ゆるくニュースを見ました。

勉強→行動→勉強→行動 を目指して、

勉強→株購入→勉強→株購入→勉強 をして、精進したいと思います。

以上、今日のお勉強の報告でした。

今日もありがとうございました。

❏ 投資・貯金
スポンサーリンク
⇩ シェアしていただけると、嬉しいです! ⇩
⇩ Twitter・Instagramもフォローしていただけると、励みになります(^^) ⇩
3分でわかる!「時間がない・気力がない人」が癖になる”仕事・生活効率化の方法”

コメント