こんにちは。七海(ななみ)です。
- 象印加湿器のカルキをゴッソリ落とす
- クエン酸洗浄の方法
- まとめ
象印加湿器のカルキをゴッソリ落とす
YouTube 動画をアップしました。
今回は、すでに大人気の”象印の加湿器”の「カルキ」をごっそりと落とす動画です。
クエン酸を溶かした水を、加湿器の中に入れてスイッチを押すだけで、カルキをつるりと落としてくれますよ。
気持ちいい~~!と、心の中で叫びながら掃除しています(*^^*)
▼面倒そうな「クエン酸洗浄」の流れも分かると思うので、ぜひ動画をご覧ください。
象印の加湿器は、電気ポットと同じような仕組みです。
加湿器を毎日数時間稼働させていると、日に日に加湿器の内側の底面にカルキがこびりついてしまいます。
皆さんもご存知の通り、岩のようにガッチガチにこびりついたこのカルキは、なかなか手強い!
でも放置しておくと、蒸気の出が悪くなったり、「ゴー」っという音がしだしたりするようです。
まだまだ寒い日もあるので、加湿器を片付ける時期はもう少し先ですが、今のうちに一度クエン酸洗浄をして「カルキをつるりと落としてみませんか?」(^^)
動画中で分かる通り、私の象印の加湿器の中のクエン酸は完全に落とし切れたわけではありません。
ですので、お休みの日などに、あと1~2回はクエン酸洗浄をして、カルキをしっかりと取り除いた後、片付ける方向に持っていけたらなーと思っていますよ(*´з`)
クエン酸洗浄の方法
私の持っている象印の加湿器の型番は「EE-DA50」です。
クエン酸洗浄は1~2ヶ月に1回は行うようにするのがいいそうです。
▼クエン酸洗浄が必要な時は、こんな時
- 内容器の変色や汚れ、湯に膜状のものが浮く
- 運転中の「ゴー」っという音が大きくなってきた
- 蒸気が臭う
▼クエン酸洗浄の方法(説明書記載)
- コップにクエン酸30gを入れてぬるま湯で溶かし、内容器に水と一緒に入れる。(”ここまで”というラインを守る、満水表示以上入れない)
- 上蓋を閉め、プラグを接続する
- 「入/切」のキーを押す
- 「クエン酸洗浄」キーを3秒以上押す
- 洗浄中:ランプが点滅(約1時間30分) ”ランプがチカチカ”
- 洗浄終了:ランプが点灯 ”ランプがつきっぱなし”
- プラグ・上蓋を外して、湯捨て位置から湯を捨てる
- 内容器を水ですすぐ
あまりにも手強いカルキは、マイナスドライバーなどで削りたくなると思うんですが、そこは我慢!
柔らかいブラシでシャカシャカと洗ったり、先端の丸い掃除道具でほんの少し「カリカリッ」として落ちない時には、無理をせずに、何度かクエン酸洗浄してみましょう。
無理に傷つけるような掃除をしてしまうと、傷ついた部分にカルキも付着しやすくなると思います。
象印の加湿器は結構いいお値段がしますので、長く使えるようにきちんと正しいお手入れしていくことも大事ですよね(*´▽`*)
まとめ
【YouTubeアップ】気持ちいい!象印加湿器のカルキをゴッソリ落とすというお話でした。
クエン酸を計ること以外は、特に手間もなくほとんど放置するだけなので、この機会にお手入れをしてみてくださいね。
YouTube 動画は今回で7本目となります。
まだまだ初心者感たっぷりですが、ご視聴頂いてる方には本当に「ありがとうございます!」とお伝えしたいです。
いつも、ありがとうございます(*´▽`*)
「再生していただいてるんだ!」と分かると、皆さんのお役に立てているかもしれないと思うことができ、動画作成の大変さも、一気にかき消してくれるような喜びがあります。
これからも、時々動画アップして行こうと思いますので、もしお時間があれば見ていただけると嬉しいです。
今日もありがとうございました。
コメント