ステップ記録ツールが超便利(PC画面の進行状況を自動で撮影してくれる)

❏ ソフト・アプリ・サブスク
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは。

七海(ななみ)です。

皆さんは、ステップ記録ツールという機能をご存知でしょうか?

すごく便利なので、ご紹介します。

  1. ステップ記録ツールでパソコン画面を自動撮影
  2. パソコン画面全体を画像で保存可能
  3. ステップ記録ツールの使い方

ステップ記録ツールでパソコン画面を自動撮影

ステップ記録ツールという機能(アプリ)をご存知でしょうか?

なんと、パソコンの画面を進行ステップごとに、自動撮影してくれるものです。

スマホでいうと、一度、録画開始(記録開始)すると、タップするごとに、スクショを自動で行ってくれるような感じ。

Windowsアクセサリなので、もちろん無料です。

この機能を知ったのは昨日です。

度肝を抜かれました w

有名な機能なのかな w

無頓着にも程がありますね。

このステップ記録ツールは、こんな風に記録してくれます ↓

今回はPowerPointで、図形を挿入を行う10秒ぐらいで行える作業を、記録してみました。

こちらの画像の様に一つの流れ(今回は図形を挿入)の時に、クリックごとに、パソコンの画面をパシャパシャ撮影してくれるようなイメージです。

でも、実際には記録開始、記録停止をしても、画面全体には変化はありませんし、無音です。

パソコン画面全体を画像で保存可能

この便利な機能はどんな時に使えるのでしょうか。

便利な使い方

  • 何かの進行状況をデータ(画像)に残したい
  •  →ソフトの使い方など、自分の備忘録的に保存してもいいかも
  • プリントスクリーン、SnippingTool(切り取り&スケッチ)の代わりになる
  •  →なんとなく、この2つに似ているが、自動撮影という点では違う
  • 誰かに、1工程づつ説明するのに使える
  •  →メールに添付して、「ここがわからない所」など、画面を画像として見てもらえる

ステップ記録ツールの使い方

端的にいうと、録画するかと思いきや、要点の撮影してくれているような感じです。

なので、録画開始と停止ボタンを押さないといけません。

細かい使用方法は検索して調べてもらいたいのですが、使い方はとても簡単です。

下の画像の右下にも、撮影中の細かい流れを書いています。

ステップ記録ツールの使い方

  1. 自動撮影をしたい画面にする
  2. ステップ記録ツールを立ち上げる(ツールバーが出てくる)
  3. 記録を開始
  4. 撮影したい動作をする(ネット検索、ソフトの使用など、どんな時にも使えます)
  5. 記録を停止
  6. 保存(自動で保存ボタンが出てこないときには右クリックで出てくる)

保存したデータ(zip形式)をそのまま送ったりすることも可能。

でもそのまま送ると、画像が数十枚になっているかも知れません w

もちろん、zip形式から、保管しておきたい画像のみを選択して、変換して保存することも可能です。

他に出来ることなど

  • コメント追加も可能
    • 一枚づつコメントを書けます
  • タスクバーにピン留めすると便利
    • Windowsアクセサリから、検索して、ピン留め可能

まとめ

今回PowerPointではたった一つの作業で、画像が9枚にもなりましたので、まずは短時間で試して見て欲しいです。

多分、10分ぐらいの作業を記録したら100枚ぐらいになりそうです w

お仕事にも、日常にもきっと役に立ちます。

なんといっても、Windowsアクセサリだから無料なのは魅力的。

基本、楽をしたい性格なので、この機能はこれから大活躍しそうです。

今日もありがとうございました。

コメント