お久しぶりです、ななみです(^o^)
今日は料理のお供の「キッチンタイマー」をアップデートしたので紹介します!
決して明るくはない我が家のキッチンで「時間がよく見える画面」と「押しやすいボタン」を追い求めた結果”1000円以下”で購入でき、中々の満足度が高さです♪
画像が16枚登場します(*´∀`*)
「大きくてはっきり見える」という”ドリテックT-615”を買いました
今回も自称キッチングッズオタクの私はネットで検索しまくって、下の画像の左のパッケージに入っている方の「ドリテックT-615」を買いました。
「dretec」は「ドリテック」と読むって今回始めて知りました。
↓右のタイマーは私が恐らく5年以上使用していたドリテックのキッチンタイマー(品番は不明)です。
今回通販で購入したのですが、家に届いた瞬間に「これはアタリだ!」と思いました。
だって、本当に「大きくてはっきり見える!」と思えたから。
オタクとして、納得の行くものが欲しかったので通販サイトを渡り歩き「タニタ」「ドリテック」「栗原はるみさんのお店」「セイコー」「リズム」などのキッチンメーカーや時計メーカーまで、2時間ぐらいは調べ倒しました。
調べ倒した甲斐がありましたよ(*´∀`*)
↓全体の大きさが2倍ぐらいになっていますね。
そして、そのぶん画面もボタンも見やすい!
↓パッケージ裏面
↓パッケージの折りたたまれた内側の取扱説明書
↓パッケージの折りたたまれた内側の取扱説明書のつづき
「時間が見えない!」「ボタンが押しにくい!」の2大イライラポイントは実際どう?
◆ 「時間が見えない!」 は実際どう?
キッチンタイマーってほんとに数字が見にくいですよねー。
特に私の家はキッチンの照明が足りずにいつも薄暗いです。
天井ランプ、棚下の手元灯(頭の高さのライト)、換気扇のランプの3つをすべてつけても薄暗い(;_;)
電球を変えても明るさ対策は出来ず・・・
ということで、3パターンの文字盤の見え方を時計2つと比べてみました。
左から「無印の時計」「リズムの時計」 、今回の購入した「ドリテックのT-615」、5年以上使っている「ドリテックのタイマー」です。
↓さてどうでしょうか。
どんなときも見やすいのは、リズムのアナログ時計ですねー。
やはり文字盤の背景が白いって大事♪
私の家のキッチンは②か③のどちらかぐらい暗いので、デジタルで時間を図るのであれば今回買った 「ドリテックT-615」 はほんとに文字盤が見やすくてわかりやすいです。
だって、今まで使用したいた一番右のものに比べて文字盤が6倍ぐらいの大きさです(*^^*)
◆ 「ボタンが押しにくい!」 は実際どう?
次はボタンの押しやすさを見ていきます。
いやー、これも今回の「ドリテックT-615」はほんと買って良かったです!
なんせボタンがエレベーターのボタンみたいに押しやすいです(笑)
わかってもらえませんか?「押しました!感」があるのです(^o^)
しかも、「10分」「1分」「10秒」のボタンがあるので、時間セットが爆速になりますね。
今回のキッチンタイマー探しのネット徘徊のときに、「3秒」「5秒」のような10秒以内は使ったことがなかったことを発見し、電卓のような数字配列のものを選ばなかったのはこれが理由です。
「キッチンタイマーを使うのはどんなときかな?」と考えると、「唐揚げのお肉を10分漬け込む」「パンの発酵で40分待つ」「クッキー生地を冷蔵庫で1時間休ませる」ときなどが多いです。
となると、大体手が小麦粉で汚れていたり、手を洗って水滴がついていたりと、小さなボタン操作がしにくいのですよ!
本当は手を洗って、きれいに拭いたほうが良いのはわかっているんです・・・でも、なんせ料理の最中で疲れ果てていますから(´・ω・`)
そこで、リビングにあったリモコン達とボタンの大きさを比較します。
↓リモコンは左から「ドリテックT-615」、 5年以上使っている「ドリテックのタイマー」 、「ソニーのテレビのブラビア」「アイリスオーヤマの照明」「ダイソン空気清浄機」。
↓結果は「大きいボタンの方が押しやすい!」。
そんなの当たり前ですね。
でも押し心地や反応のしやすさも大切♪
リモコンごとに紹介します。
●今回購入「ドリテックT-615」
・どのボタンも押しやすい大きさ
・押し心地はふわふわだけど、安定しているし、すごく押し込む必要はない
● 5年以上使っている「ドリテックのタイマー」
・ボタンの大きさが小さいし、隣を間違えて押さないと行けないから神経使う(これもストレス)
・スタート、ストップ、リセットのボタンを大きくしてくれー!って毎度思っちゃう(これまたストレス)
・ふわふわした押し心地で、しっかり押し込まないといけない(これがほんとにストレスでした)
● 「ソニーのテレビのブラビア」
・このリモコンはほんとにパーフェクト!
「ボタンの大きさ、カチッとした押し心地、反応の良さ」全て最高です。
真ん中の「決定」ボタンは特に押しやすい(笑)
●「アイリスオーヤマの照明」
・ボタンの大きさは問題なし
・ふわふわした押し心地でしっかり押し込まないといけない(ちょいストレス)
●「ダイソン空気清浄機」。
・大きさ、押し心地共に最高
硬めのカチッとした押し心地
やはりボタンの押しやすさも、今回購入した「ドリテックT-615」は、5年以上使っている「ドリテックのタイマー」に大勝利で買ってよかった!
ちなみに、防水機能は無いので、きれいな手で使いましょう♪
ここはどうなの?みんなが気になるポイント解説
◆スタンド機能付きで立つ
後ろにスタンドがあり、カチッと固定すると立ちます。
傾斜角度は変えれませんが、立つだけでこんなに見やすいのか!と感動しました。
↓上部にはフックがあるので、引っ掛けて使うことも出来ます。
こういうのって嬉しいですね。
◆音の大きさ&種類
音の大きさはよくあるタイマーの大きさですね。
音の種類は電子音で「ピピピピ、ピピピピ」みたいなこの2セットが鳴り続けます。
音割れもないし、私は不快な音ではないです。
5年以上使っている「ドリテックのタイマー」は「HI、LOW、SILENT」の3種類で、「HI」が今回購入したものの音量と同じお大きさだと思います。
今回購入の「ドリテックT-615」は音の大きさは変えられないみたいですね。
↓ 5年以上使っている「ドリテックのタイマー」 の背面
↓スイッチの場所を上下に変えると、音の大きさの変更が可能です。
でも「HI」にすると音が割れて少し不快です。
経年劣化かもしれないけど(;_;)
◆磁石のくっつき具合もバッチリ
これは期待以上でびっくりだけど、よくくっつきます!
換気扇から外すときに、少し力が必要なくらい。
ボタンを押しても、勝手にずれて転げ落ちることは無いですね。
5年以上使っている「ドリテックのタイマー」の方も、磁力には文句はなかったけど、今回購入した「ドリテックT-615」の方が2倍ぐらいくっつきます。
◆電池交換は普通
電池は「単4形を1本」使用します。
私は充電池のエネループに変えていっているので、この電池が切れたらエネループを使用すると思います。
ボタン電池では充電池が使えないし、良かったです。
蓋をあけるときには、青丸部分の三角の模様部分を押すだけでは開けにくいので、カッターの赤丸部分の先端を引っ掛けて開けるとスムーズに開きました。
5年以上使っている「ドリテックのタイマー」の方が中々固いけど、緑丸部分に同じようにカッターの先端を引っ掛ければ開くから問題なしです。
その他の機能を軽く解説
その他の機能の紹介します。
・時計表示可能
時計は別に置いているので、これはどうでもいいかなー(笑)
・カウントアップ&ダウン
陸上競技みたいに50mを9秒!のような時間計測はしないから、カウントアップ機能は使わないです。
キッチンでは「30分後」「10分後」のようなお知らせしてくれるカウントダウン機能があればOK!
・リピート機能(前回と同じタイマー時間設定)
これも何気に有り難い。
「5分後にタイマー」で設定して使用したら、ストップした後に前回の設定と同じように、再度 「5分後にタイマー」 の表示になります。
・予告アラーム(5分前&10分前にアラームが鳴る)
この機能は、5年以上使っている「ドリテックのタイマー」でも鳴っていたのですが、何分で鳴っているかは正確に知りませんでした(笑)
こりゃ便利だ!
5分と10分前に軽めにお知らせしてくれるのって「お菓子作りでオーブンの予熱を始めようかな♪」っていう前準備系を同時進行するときに便利ですね。
・最大セット「99分50秒」
最低60分以上は欲しいですよね。
これも文句なし!
いやー、やっぱりこのタイマーを買ってよかったです☆
プチストレスを無くしたい方にはおすすめです。
▼私は「ホワイト」にしました(*´∀`*)
ボタンまでホワイトなのが好みです♪
まとめ
キッチンタイマー熱弁はいかがだったでしょうか?(*´∀`*)
久しぶりにブログを書きましたー(笑)
キッチン用品のアップデートって、日々のストレスがかなり楽になると考えるとほんとに嬉しい(*^^*)
最近も、相変わらずヘルシオもガスコンロもどちらも使用し毎日自炊しているので、また色々記事にしたいと思います。
今回の記事もお役に立てれば光栄です♪
コメント