2011年製のツインバードのホームベーカリーで作った食パンが美味しい

❏ その他電化製品
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは。

七海(ななみ)です。

今日の記事は、久しぶりにパンを作ったお話。

最近、影響されっぱなしの、勝間和代さんのパン作りの動画を観て、久しぶりにホームベーカリーでパンを焼きました。

やっぱり自宅で焼くパンは美味しいですね。

家の中に、焼きたてパンの香りがするのもすごく幸せー。

今回は、粉の半分が全粒粉、きちんとバターを使うことで、栄養も、おいしさも、安さもいい感じで出来ました。

家にホームベーカリーがあるよ、という方とホームベーカリーの話を共有できたら嬉しいです。

  1. 手作りパンは安くて美味しい
  2. 勝間さん的、自宅パンを美味しくするポイント
  3. パンの作り方
  4. 今後のホームベーカーベーカリーの予定
  5. まとめ

手作りパンは安くて美味しい

ツインバード(PY-E631)で作った食パン

やはり家で作るパンは、美味しいですね。

画像では美味しくなさそうに見えますねw

久しぶりに作って、改めて感動しました。

だって、もっちり、ふわふわで、ぎゅうぎゅうに、身が詰まっているし、出来立てですごーく、しっとりなんです。

しかも、安い。

結局のところ、作った方が安くて美味しいですよね。

私はよく、イオンスーパーの無添加のパンを買うんですが一斤が、6枚切りに切ってある食パンで税込価格約160円です。

もちろんイオンのパンも、味や、材料は文句なしです。

しかし、今回作ったパンは、一枚でイオンスーパーのパン3枚分ぐらいのぎっしり感があります。 

値段は、細かく計算はしていませんが、恐らく400円以内だと思います。

なんとなくのイメージですが、イオンに限らず、市販のパンはスッカスカのスポンジ、自宅のホームベーカリーで作るパンは2~3倍は、ぎゅうぎゅうに目が詰まったスポンジという感じ。

スポンジという表現が良くなかったら、すみません。

そして、もちろん、本当のパン屋さんで買うパンはとっても美味しいのですが、よっぽど高級パン屋さんでないと、本当のバターのみを使っているところは少ないです。

これは、本当です。

パン屋さんの惣菜パンのなどには、材料は書いていませんが、食パンの裏には材料が書いてあることが多いので、是非チェックしてみてください。

私は、いつも見ちゃいます。 

このお店は、バターじゃなくてショートニングやマーガリンを使っているんだなあ、もうこのお店のパンは食べたくないなぁ、と思ったりしちゃう方ですw

そして、結局のところ、本当に材料に凝って、好きなドライフルーツなどを入れたり、好みの味にするには自分で作るのが一番ですもんね。

以前は週に2、3回パン作りをしていることもありました。

今回は数ヶ月ぶりに作ったのに、完璧に成功しました。

家に、ホームベーカリーはあるけれど、数回使って最近は冬眠させてしまっている方って絶対多いと思うので、またパン作りの再開のきっかけになれば嬉しいです。

勝間さん的、自宅パンを美味しくするポイント

勝間和代さんが、言っていたパン作りを美味しくするポイントは、ズバリ、良い材料を使うこと。

パン屋さんと、同程度以上の材料を使わないと、美味しくならないのが当たり前だそうです。

私は、いつも油分は、米油を使ったりしていましたが、今回はきちんとバターを使用しました。

やはりバターは、ミルクっぽさやリッチな感じが出て、かなり美味しいです。

なので、今後は、スーパーでバターを買えた時には、きちんとバターを使用してパンを作りたいです。

パンの作り方 

今回、2011年製のツインバードというホームベーカリーを使用しました。

型番は、PY-E631です。

元々安いホームベーカリーの機械ですし、約10年ほど経っている年代物です。

でも、まだまだ使えますよ。

特別な作り方や材料ではないですが、一応書いておきます。

作り方の大きな流れです。

パン作りの大きな流れ

  1. パンケースに材料を全て入れる
  2. パンケースをホームベーカリーにセットする
  3. スイッチオン
  4. 5時間後に完成

以上です。

材料を書きます。

材料(パン2斤分)

  • 水370ml(370g)
  • スキムミルク大さじ2(16g)
  • 砂糖大さじ4(40g) 
  • 塩 小さじ1と1/2(8.4g)
  • バター35g
  • 強力粉300g
  •  全粒粉200g
  • イースト小さじ1と1/2(4.5g)

今回の材料を少し変更しています。

水分について

  •  水370ml(370g)→0g
  • スキムミルク大さじ2(16g)→0g
  • 牛乳0g→407g

砂糖について

  • 砂糖大さじ4(40g) →0g
  • 蜂蜜0g→40g

 スキムミルクを使用したくなかったので、スキムミルクと水を使わずに、牛乳を使用しています。

牛乳を水の1.1倍の407g入れました。

今回、砂糖が無かったので、同じ40 G の蜂蜜を入れました。 

イースト菌は、いつも白神こだま酵母です。

完成したパンの画像です。

美味しくなさそうですが、美味しいですw

2斤ぶん一気に焼きました。

↓きちんと高さも出ました。

ツインバード(PY-E631)で作った食パン
ツインバード(PY-E631)で作った食パン

↓岩みたいw 

ツインバード(PY-E631)で作った食パン

↓865gもあります。

ツインバード(PY-E631)で作った食パン

↓目が詰まっています。

ツインバード(PY-E631)で作った食パン

↓目が、ぎゅうぎゅうです。

ツインバード(PY-E631)で作った食パン

こんなにシンプルな材料なのに、とってもむっちりな美味しいパンが出来ました。

はぁ、幸せ。

ふあんふあんのパンを食べられるのって、最高!

私は、粗熱が取れた後のパンを切って、そのまま焼かずに食べるのが大好き。

焼きたてパンのしっとり感は、家でパンを焼いた方にしか実感できない、贅沢なひと時なのです。

超幸せを感じられます。

ちなみに全粒粉の割合は今回の2/5の割合でちょうど良かったです。

全粒粉の割合が多すぎるパンは、えぐみや苦みがある気がして少し苦手なんです。

今後も、2/5も全粒粉にして作っていこうと思います。

今後のホームベーカリーの予定

最近は、最低でも2日に一枚はパンを食べています。

なので、今後は、1~2週間に1回は自宅でパンを焼けたらいいなと思っています。

材料としては、今後も

  • 2/5を全粒粉にする(私にはその割合がちょうどいい)
  • きちんとバターを使う(バターを使用した方がミルク感がリッチに味わえます)
  • イースト菌は白神こだま酵母(白神こだま酵母が生地が美味しくなるらしい)

で作りたいと思います。

まとめ

パンは、ホームベーカリーにお任せして作っても、安くて美味しくなります。 

近々作りたいパンはチョコチップのパンです。

もちろん食パンにチョコチップを入れるだけですw

上手に焼けたらまた記事にしますね。

今日もありがとうございました。

❏ その他電化製品
スポンサーリンク
⇩ シェアしていただけると、嬉しいです! ⇩
⇩ Twitter・Instagramもフォローしていただけると、励みになります(^^) ⇩
3分でわかる!「時間がない・気力がない人」が癖になる”仕事・生活効率化の方法”

コメント